会員の皆様へ
下記のとおり2025年度 定時総会及び第213回定例研究会を開催いたします。
定例研究会では、港町診療所所長 沢田貴志先生を講師に、「多文化社会における外国人患者支援とMSWの役割」についてご講演をいただきます。
ぜひ多くの皆様にご参加いただき、業務に役立てていただきたいと考えています。
【日時】 2025年6月28日(土)14時30分~17時30分 予定 (受付 14時00分~)
14時30分~16時00分
定例研究会「多文化社会における外国人患者支援とMSWの役割」
講 師:港町診療所所長 沢田貴志先生 (講師はオンラインでの参加となります。)
―講師のご紹介―
1960年東京都出身。1986年千葉大学医学部卒業。
東京厚生年金病院(現東京新宿メディカルセンター)で総合内科専門医を取得後、
1991 年より港町診療所に勤務し、多数の外国人の診療を担当。
神奈川・東京などのソーシャルワーカーとも連携し日本の外国人医療の課題とその改善策の提言を積極的に行ってきた。
NPOの無料健康相談会や自治体と連携した医療通訳制度の構築などにも関わっている。東京大学大学院など3大学で非常勤講師。
参加費:会員 無料 ・ 非会員 2,000円 ・ 学生 500円
定 員:100名 ※先着順とし、定員を超えた場合のみご連絡します。
16時15分~17時30分
定時総会 第1号議案 2024年度事業報告
第2号議案 2024年度決算報告並びに監査報告
※会員の皆様は、出欠通知書を2025年6月25日(水)までに必ずご提出下さい。
18時00分頃~
懇親会 総会終了後、会場周辺にて懇親会を行います。
【場所】 電気ビル共創館 カンファレンスB(福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 3階)
※オンライン配信はありません。
【定例研究会の申込み・定時総会の出欠について】
●定例研究会・定時総会の両方に出席の場合
出欠通知書を提出いただくか、下記のフォームよりお申込み下さい。
https://forms.gle/h3kDdVfhZ8xmLDSz5
●定時総会に欠席の場合
定例研究会のご参加の方も、定時総会の欠席される方は、出欠通知書を提出下さい。
●非会員の方
下記のフォームよりお申込み下さい。なお、参加費は、当日、会場にてお支払い下さい。
https://forms.gle/zXcS1rGnV3SQdkB29
近日中に開催案内と議案書を郵送いたします。